忍者ブログ
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
Tassie
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/09/19
趣味:
音楽・映画・スポーツ
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4776サイボウズ(株)」の様子を見て早数週間。
ローソク足の動きとしてはついに買いのタイミング!とか思った矢先、
中間期下方修正のニュース。

うう、せっかくこれからだと思ったのにー(ToT)

しかし、内容はそう悪いことではないので、
しばらく(また)様子を見て、買いのタイミングを待とうと思います。

社長のブログもチェックしておこう。

社長。頑張ってくださいね!!


社長のブログURL
http://blog.cybozu.co.jp/aono/


さて、下方修正理由について私的見解を書いてみます。

1、売上高は予定通りなので、何の問題もなし。

2、経常利益の下方修正:
    株式事務コストの増加、子会社との協業展開の遅れなど、
    原因が明らかで下期の頑張りで十分取り戻せると考えられる
    ので、大きな問題は無し。

3、子会社との協業からくるシナジー効果によって…:
   シナジー効果を甘く考えてなければ問題なし。

   シナジー効果については下記URL参照
   http://www.president.co.jp/pre/20030113/003.html

PR

来ました。来ましたよーー!

口座開設通知が(^▽^)/

これで月曜日から取引が可能だ。

しかし、狙っていた「4776サイボウズ(株)」はまだ様子見の
状態のままなので保留。

とりあえず、手数料無料の10万円以下くらいで買える銘柄を
狙って今晩、吟味します。

さあ、これから本格的に頑張るぞー!!

昨日の市場は前日の大幅上昇から、利益確定売りが先行し小反落。

、、、よし、予定通り…。

オイラの口座開設までは小幅な値動きに終始して良し。

その後上がるなんて誰も保障してないけど、、、。

口座開設申し込み書を投函して早3日。

来週頭には本格的に投資を始めることができそうです。


証券会社選びは悩みましたが、

オンライントレードの老舗であり、多彩なサービス、信頼性のある

「松井証券」様を利用させてもらうことにしました。


3ヵ月くらい前からYAHOO!ファイナンスの

ポートフォリオでシミュレーションをしていたのですが、

月に2割ずつ程度残高が増えていっていたので、

実際の投資に踏み切ろうと思った次第です。


そのころから注目していた

4776サイボウズ(株)」(2005年8月に東証1部上場)の株価が

上場直後の浮き沈みの激しい時期を抜け、

安定期から上昇に転じようかという兆しが見えてきました。

今週中にも買いサインが出そうでハラハラしてます。


しかーし!!

オイラは来週になんないと株買えんにゃ!!

待って!まだガツンと上がるのは待って!!


このカテゴリーでは管理人の株式投資生活を

ガンガンさらしていきます。

忍者ブログ [PR]